実車資料室(キハ28-2119)

JR西日本 金沢総合車両所 所属車
1962年6月15日落成(東急車輛) 落成配置:千葉 最終配備:金沢総合車両所
キハ28-119(落成1962.6.15)→キハ28-2119(冷房化1973.6.15)


1.車体前面

前面①位側より 前面②位側より

2.車体側面

車体側面③~①位側
車体側面②~④位側

3.室内

↑ 運転席寄 ↑ 客室内
↑ ①、②位(運転席)側デッキと運転席冷気取入れダクト ↑ 座席
↑ 洗面所 ↑ 便所

4.乗務員室

↑ 運転台 ↑ 運転台上部 列車無線装置関係?
↑ 運転席側 側面窓、乗務員ドア ↑ 運転席 各種制御スイッチ類

5.床下機器

↑ DT22駆動側台車 ↑ DT22駆動側台車
↑ バッテリボックス、給水口 ↑ 奥にDMH17Hエンジンと消音器?
↑ 主スイッチボックス ↑ 奥にDMH17Hエンジンとエアークリーナー
↑ DMH17Hエンジン ↑ DMH17Hエンジン
↑ DMH17Hエンジンと駆動シャフト ↑床下消火器と吸気装置?
↑ 元空気溜めとプロテクタ ↑ 燃料制御装置?
↑ 燃料タンク ↑ 4VK冷房発電機
↑ 4VK冷房発電機 ↑ 4VK冷房発電機周辺
↑ 水タンク(便・洗面所用) ↑ TR51従台車(車軸周辺)
↑ TR51従台車(まくらバネ) ↑ TR51従台車
← ”励”表記。励磁装置か何か?