実車資料室(キハ58−596)

JR西日本 金沢総合車両所所属車
1967年2月6日落成(新潟鐵工所) 落成配置:和歌山 最終配備:金沢総合車両所


1.車体前面

車体前面@位側より
車体上部(運転席窓周り) 車体下部(テールライト、タイフォン、ジャンパ栓)

2.車体側面

車体側面A〜C位側
車体側面B〜@位側
車体前面@位側より
左上:B位側客用ドア周辺
右上:@位側客用ドア周辺
右下:@位側乗務員ドア周辺

3.室内

↑ 運転席寄 ↑ 客室内
← 座席
↑ デッキ仕切りドア座席 ↑ 洗面所

4.乗務員室

↑ 乗務員室助手席側後方より ↑ 乗務員室助手席側 上部
↑ 運転台 ↑ 乗務員室運転台仕切り上 列車無線装置と電源ユニット
↑ 表示幕装置 ↑ 助手席側後方 煙道、車掌弁、非常燈 
↑ 変速保護装置と室内冷気引込み用ファン ↑ 緊急用拡声器?(JNRマーク入り!!)

5.床下機器

↑ DT22動力台車(第2エンジン側) ↑ バッテリ、主スイッチボックス(第2エンジン側)、給水口
↑ 主スイッチボックス(第2エンジン側) ↑ DMH17Hエンジンとエアークリーナー
↑ DMH17Hエンジン(第2エンジン) ↑ DMH17Hエンジン(第2エンジン)
↑ 燃料制御装置(第2エンジン側)? ↑ 車番
↑ ラジエータ周辺 ↑ 床下消火器箱
↑ 駆動シャフト ↑ 機関予熱器周辺
↑ DMH17Hエンジン(第1エンジン)と吸気装置? ↑ DMH17Hエンジン(第1エンジン)
↑ 燃料タンク ↑ DT22動力台車(第1エンジン側)と逆転器?