Tokyo Disneyland

”夢と魔法の王国”東京ディズニーランドの鉄系?アトラクションを集めています。


1.ジョリートロリー
  トゥーンタウン内をのんびり走る路面電車です。
  現在、残念ながら運行が終了され、1両が車庫前に展示されています。

1号車 2008年クリスマスバージョン
1号車 2008年ハロウィンバージョン
1号車 運転台
2号車 2008年クリスマスバージョン
2号車 2008年クリスマスバージョンデコレーション 2号車 2008年ハロウィンバージョン
2号車 2008年ハロウィンバージョン 後ろにオバケが乗ってポップコーンをつまんでいます。
現在の姿
左上、上、左:ハロウィーン・バージョン(2010.10.10)
左下、下:クリスマスバージョン4方向から(2010.11.28)

トゥーンタウン内のレール溝は埋められ、車両1両のみ
車庫前に展示されています。
(デコレーションも行われています。)
小さい子供も乗れるアトラクションでもあり、中止は非常に
残念です。
一応全編成・全車両、形式写真、制覇!

2.ビッグサンダーマウンテン
  ウェスタンランドに位置する、ビッグサンダー・マウンテンはゴールドラッシュが過ぎた1980年代の廃鉱を暴走する鉱山列車をモチーフにした、ジェットコースターの
  アトラクションです。

5号機関車 7号機関車
関連グッズの写真↓

3.ウェスタンリバー鉄道

ウエスタンリバー鉄道は東京ディズニーランドの東側にあり、アドベンチャーランド、クリッターカントリー、ウエスタンランドを周回する蒸気機関車のアトラクションです。
蒸気機関車は4両あり、それぞれ「ミシシッピ号」、「リオ・グランデ号」、「ミズーリ号」、「コロラド号」の名前がつけられており、3両の客車が連結されています。
ちなみに機関車は、灯油を燃料としたれっきとした蒸気機関車だそうです。↓

No.20 ミシシッピ号
No.25 リオ・グランデ号
No.28 ミズーリ号
No.53 コロラド号
一応全編成・全車両、形式写真フルコンプリート、制覇!
関連グッズの写真↓
トミカ版
No.20 ミシシッピ号

←上のエレクトリックレイルウェイの車両に比べ
 狭軌感が良く出ています???
プラレール版
No.20 ミシシッピ号

←X'masプレゼント用に開封。
 3種類製品化されていますが、ドナルド派閥なので
 ミシシッピ号を選択。