いちぶんのいち(実車写真館)(2001-5/1山陰本線:米子、鳥取、津山)

山陰本線高速化を目前に控え「石見ライナー」撮影と、「とっとりライナー」、「つやまグリーン車」への乗鉄が大きな目的でした。
前日、大阪駅を「だいせん」で出発し、早朝米子着。米子で撮影した後、鳥取へ移動。その後は因美線、津山線経由で智頭→津山→岡山と
ぢーぜる三昧を満喫できました。(さすがに岡山−大阪間は無理でしたが...。)
ちなみに、この時の乗車券は、川西池田→川西池田(福知山線、山陰線、因美線、姫新線、津山線、山陽線、東海道線経由)と記載されていました。


急行「だいせん」
これにて出発!展望席かぶりつき(笑)
(大阪駅)
急行「だいせん」室内・・・う〜ん、寝れん...。
DC181使用による「通勤ライナー」
(米子駅)
DC181「通勤ライナー」
(米子駅)
DC58金沢急行色
(米子駅)
「おき」
(米子駅)
もう一丁「おき」
(米子駅)
DC58「石見ライナ−」
(米子駅)
「くにびき」
奥に「石見ライナ−」
この頃になると、DC187が配備され試運転されていた様です。
(米子駅)
DC40-2000(鬼太郎)
境港線普通運用
ライトが”目玉親父”になっているところが笑えます。
(米子駅)
DC58「石見ライナ−」とDC47 2連普通
(米子駅)
DC58 3編成の並び
「とっとりライナー」と「石見ライナ−」
このとっとりライナーに乗車し、鳥取へ向いました。
(米子駅)
DC58「とっとりライナー」
(米子駅)
DC58「とっとりライナー」と智頭急HOT3500
(鳥取駅)
DC58「とっとりライナー」とDC181「くにびき」
(鳥取駅)
「スーパーはくと」交換
(智頭駅)
鳥取からはスーパーはくとに乗車し、智頭へ向います。
智頭からは智頭急行線に入り時速130km/hの走行が楽しめますが、ここで下車し、鈍行で津山に向かいます。そのまま乗ってれば14:00頃には大阪に帰れるのですがね。
HOT3500
因美線普通運用
(智頭駅)
DC120(津山色)
智頭から津山へはこの車両です。
この先、智頭−津山間は優等列車も廃止された後、保守の関係か随所に制限速度が設定されており、非常に遅い感じがします。
智頭出発後、智頭急行線が左に分岐していきますが、このカーブの制限速度90km/hに対し、こちらの制限は20km/hですからねぇ(^^;)
津山鉄道部構内
扇形車庫など良い雰囲気です。
「つやま」
(津山駅)