いちぶんのいち(実車写真館)(2008-4/19〜20:土佐電鉄伊野線 散策)

非鉄運用で四国に行く用事があり、その際に合間時間土佐電鉄伊野線沿線を散策しました。


まずは4/19。
用事が終わって宿泊先に向かう際、通り道の伊野周辺を散策して
みました。
土電伊野駅前。
ひとつ手前の伊野駅前から複線となり、伊野駅で再び単線と
なり車止めとなります。

(土電伊野駅)
伊野駅から左に分岐する線路があります。
昔は伊野車庫があったそうです。
この線路にそって進んでみます。

(土電伊野駅)
勾配を登りながら線路が続いています。
線路の脇には住宅が迫っています。

線路には架線が張られており、今でも使用している気配が
ありますが、模型なみの光景です。

(土電伊野駅)
末端は広場になっており、ここが車庫の跡地のようです。

(土電伊野駅)
車止めがありますが、車が止まっていたり...。


(土電伊野駅)
再び伊野駅に戻ります。
先に見えているのが伊野駅前停留所です。


(土電伊野駅)
土電伊野駅
土電200型
車から。

(旭町周辺)
土電600型
朝日新聞広告車

(旭町周辺)
土電700型
同じく車から。

(上町周辺かと)
日は変わって4/20

朝倉周辺の単線併用軌道区間へ
ここは駅でなく信号所です。
道路の真ん中の緑色の箇所が停留所です。
ここから車で追跡〜。

(曙町か曙町東町)
単線併用軌道区間を行く600型628
朝倉駅(おそらく)で交換。

この道幅で両側通行。そこに交換設備。
なかなか見所があります。
朝倉〜曙町東町併用軌道区間

車が端に追いやられていきます。
曙町か曙町東町の交換設備

この区間車は電車がいない場合、軌道内走行可能です。
”軌道敷スベル”の看板
なぜすべるがカタカナかは分かりませんが...
軌道内走行可能の看板
非鉄運用ということで定番観光地へ。
まぁ何度も行ってるわけですが...。
良い天気でしたので、観光客も多く来られてました。


2008-4/27